同窓会の活動

 各期の代表参加する「打ち合せ会」で同窓会の具体的運営方針・課題、および在校生への援助などについて検討・討議し、決定しています。以下は同窓会が開催または学校行事に参加した主な行事です。令和元年10月17日初めて中学校の文化祭に参加しました。

寄付金
西谷中学校同窓会は毎年在校生への支援活動を行っております。
令和元年西谷中学校文化祭
 令和元年10月17日西谷中学校の文化祭に同窓会として、初めて参加いたしました。理科室前の廊下をブースにして、創立当時の写真や、相模鉄道株式会社のご協力で、当時の懐かしい西谷駅や鶴ヶ峰駅の写真を掲示し、生徒さん皆様から大きな反響をい...
創立50周年記念式典
横浜市立西谷中学校は、昭和34年11月1日横浜市立保土ヶ谷中学校西谷分校設置され、昭和37年(1962年)5月1日に横浜市立西谷中学として独立開校しました。それ以来、50年の年月が経ち、平成24年(2012年)西谷中学校は創立50周年となりました。
第2回全体同窓会
第2回全体同窓会アルバム 平成20年11月23日(日)13:30より西谷中学校体育館にて第2回西谷中学校全体同窓会が開催されました。